×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週もキングちゃんはかわいかった…
キングちゃんがかわいいことは最早、太陽が東から昇って西に沈むのと同じくらい常識的なことになっているような気がしますが、日々生きていくうえで、当たり前のことにも感謝をして生きていくことが毎日を楽しく暮らす秘訣のひとつでもあると思うので、今日もキングちゃんがかわいいことに喜びと感動をもって叫ぼうと思う。
キングちゃんかわいい!!!!!
本編感想いきます。
扉絵。
ロリショタたちかわいいなーと思いつつ、エリザベスって小さい頃は両目を出してたのよね…と、気になります。
今、隠してるのはなにか理由があるのかしら。
先週ふと、酔いどれおじいちゃんが身をやつした国王である可能性も考えたんですが、扉絵の国王見る限り違うのかなー…
ギルサンダーが本持ってて、ベロニカ姉さまが花で剣のそぶりをしているところが微笑ましい…
左端の彼はてっきり黒ひげのドレファスさんかと思ったら、グリアモーーーーーール!!!!!イッッッッッケメエエエエエエンッッッッッ
こざっぱりした顔のイケメンさんで、見ていてとても心洗われます…
本編
私はキングちゃんのかわいさを言及するだけのbotになりたい。半ばそうなってる気さえする。
喜ぶディアンヌの妄想するキングちゃんかわいいです。恋する少年かわいい。直後キリッとしたおっさんキングに、あれ? かっこいい? と思ってしまうくらい。
いや…実際かっこいい…よう…な……?
二度見したら普通におっさんだったような…でもかっこいいような……
お耽美ラブのわたくしといたしましては、少年キングちゃんとおっさんキングちゃん、どちらかを選べと言われたら、申し訳ないけど少年キングちゃんを躊躇なく選びます。
だけど、おっさんキングちゃんがおっさんだからキライというわけではなくて、おっさんなキングちゃんもキングちゃんであるのだから、へだてなく愛していきたいと思っています。
しかし、周囲はおっさんになったり少年になったりするのを見てびっくりしないんだろうか。
気づいてないだけかしら。
おなか痛くなったキングちゃんを高台にかついでいって、ロキソニンとお水をささげもち、大きい扇で仰ぎたい……
やることなすことすべてがかっわいいんだけど、今週のハイライトは何と言っても「卑怯」呼ばわり!
頭の中で某番長がアップを始めました。読み終わった瞬間に、屈伸している優兄ちゃんが見えたもの……。
優兄ちゃんなら、ホークちゃんの樽のなかに下剤をしこんで、開始前にみんなにふるまってるよね……。
卑怯者! 卑怯者!!! そんな卑怯番長さんが大好きだ!(ドン☆
あれ……キングちゃんのかわいさを語るはずが卑怯さんのかっこよさを語っている……おかしい。
まあ、そこから派生した劣情を語るとするなら、キングちゃんに卑怯番長の服を着せて
ぺろーんとむきだしになったつるつるおなかをさすさすしたいです。
おなか痛かったねー、痛いの痛いの飛んでけーってしましょーねー?
は~い、いたいのいたいのとんでけーっ!
ほーら、痛いの飛んでっちゃったからねー! キングちゃんのぽんぽ、もう痛くないでしょー?
とかさんざん子供扱いして「オイラ、そんなにガキじゃないから!」と、怒られたい。
あと、「おっさん」て、バンさん。
団長と自分はうまいこと浮かばなかったくせに、キングちゃんにはすんなりおっさんって浮かぶとか、ひどいwかわいいwww萌えるwwwww
バンさんが、キングちゃんをおっさんとして認識してるとつくづく再確認させられました。
バンさんの視点だと、ショタキングちゃんは見慣れないですもんねー……。
読者視点ではショタが真、おっさんが偽という順序で説明されている感じですが、
バンさん視点ではおっさんが真で、ショタが偽という順序で出あってるからなぁ……。
「え? キングなんでガキのまんまなの? えっ? ガキのほうがホントの姿? 聞いてないぜ~~」
みたいな感覚なのかしら。バンさん可愛い。
キングちゃんが大人げなくおっさん化して、バンさんにくってかかってるところを見ると
あぁ、在りし日のキングちゃんとバンさんはこんな感じでケンカしていたんだなぁと萌えました。
七百年以上生きてるんだから、けっこう冷めてる部分があるに違いないと思っていたんですが、
意外に子供っぽい部分が多々あるので、キングちゃんはほんとうに生意気ショタ妖精で、たまらんなぁと思います。
腕力ではバンさん>>>>>>>キングちゃんなのかしら。
キングちゃん、一貫して腕力には自信持っていないしなぁ。あくまで魔力が売りなのかな?
まあ、ともかく。
裸エプロンがさらりと普通の服になったことを惜しみつつ
ハウザーさんの阿保さ加減に胸をきゅんきゅんさせつつ
帽子のお嬢さんの謎に思いを馳せつつ
来週を楽しみにしていこうと思います。
PR
キングちゃんがかわいいことは最早、太陽が東から昇って西に沈むのと同じくらい常識的なことになっているような気がしますが、日々生きていくうえで、当たり前のことにも感謝をして生きていくことが毎日を楽しく暮らす秘訣のひとつでもあると思うので、今日もキングちゃんがかわいいことに喜びと感動をもって叫ぼうと思う。
キングちゃんかわいい!!!!!
本編感想いきます。
扉絵。
ロリショタたちかわいいなーと思いつつ、エリザベスって小さい頃は両目を出してたのよね…と、気になります。
今、隠してるのはなにか理由があるのかしら。
先週ふと、酔いどれおじいちゃんが身をやつした国王である可能性も考えたんですが、扉絵の国王見る限り違うのかなー…
ギルサンダーが本持ってて、ベロニカ姉さまが花で剣のそぶりをしているところが微笑ましい…
左端の彼はてっきり黒ひげのドレファスさんかと思ったら、グリアモーーーーーール!!!!!イッッッッッケメエエエエエエンッッッッッ
こざっぱりした顔のイケメンさんで、見ていてとても心洗われます…
本編
私はキングちゃんのかわいさを言及するだけのbotになりたい。半ばそうなってる気さえする。
喜ぶディアンヌの妄想するキングちゃんかわいいです。恋する少年かわいい。直後キリッとしたおっさんキングに、あれ? かっこいい? と思ってしまうくらい。
いや…実際かっこいい…よう…な……?
二度見したら普通におっさんだったような…でもかっこいいような……
お耽美ラブのわたくしといたしましては、少年キングちゃんとおっさんキングちゃん、どちらかを選べと言われたら、申し訳ないけど少年キングちゃんを躊躇なく選びます。
だけど、おっさんキングちゃんがおっさんだからキライというわけではなくて、おっさんなキングちゃんもキングちゃんであるのだから、へだてなく愛していきたいと思っています。
しかし、周囲はおっさんになったり少年になったりするのを見てびっくりしないんだろうか。
気づいてないだけかしら。
おなか痛くなったキングちゃんを高台にかついでいって、ロキソニンとお水をささげもち、大きい扇で仰ぎたい……
やることなすことすべてがかっわいいんだけど、今週のハイライトは何と言っても「卑怯」呼ばわり!
頭の中で某番長がアップを始めました。読み終わった瞬間に、屈伸している優兄ちゃんが見えたもの……。
優兄ちゃんなら、ホークちゃんの樽のなかに下剤をしこんで、開始前にみんなにふるまってるよね……。
卑怯者! 卑怯者!!! そんな卑怯番長さんが大好きだ!(ドン☆
あれ……キングちゃんのかわいさを語るはずが卑怯さんのかっこよさを語っている……おかしい。
まあ、そこから派生した劣情を語るとするなら、キングちゃんに卑怯番長の服を着せて
ぺろーんとむきだしになったつるつるおなかをさすさすしたいです。
おなか痛かったねー、痛いの痛いの飛んでけーってしましょーねー?
は~い、いたいのいたいのとんでけーっ!
ほーら、痛いの飛んでっちゃったからねー! キングちゃんのぽんぽ、もう痛くないでしょー?
とかさんざん子供扱いして「オイラ、そんなにガキじゃないから!」と、怒られたい。
あと、「おっさん」て、バンさん。
団長と自分はうまいこと浮かばなかったくせに、キングちゃんにはすんなりおっさんって浮かぶとか、ひどいwかわいいwww萌えるwwwww
バンさんが、キングちゃんをおっさんとして認識してるとつくづく再確認させられました。
バンさんの視点だと、ショタキングちゃんは見慣れないですもんねー……。
読者視点ではショタが真、おっさんが偽という順序で説明されている感じですが、
バンさん視点ではおっさんが真で、ショタが偽という順序で出あってるからなぁ……。
「え? キングなんでガキのまんまなの? えっ? ガキのほうがホントの姿? 聞いてないぜ~~」
みたいな感覚なのかしら。バンさん可愛い。
キングちゃんが大人げなくおっさん化して、バンさんにくってかかってるところを見ると
あぁ、在りし日のキングちゃんとバンさんはこんな感じでケンカしていたんだなぁと萌えました。
七百年以上生きてるんだから、けっこう冷めてる部分があるに違いないと思っていたんですが、
意外に子供っぽい部分が多々あるので、キングちゃんはほんとうに生意気ショタ妖精で、たまらんなぁと思います。
腕力ではバンさん>>>>>>>キングちゃんなのかしら。
キングちゃん、一貫して腕力には自信持っていないしなぁ。あくまで魔力が売りなのかな?
まあ、ともかく。
裸エプロンがさらりと普通の服になったことを惜しみつつ
ハウザーさんの阿保さ加減に胸をきゅんきゅんさせつつ
帽子のお嬢さんの謎に思いを馳せつつ
来週を楽しみにしていこうと思います。
プロフィール
HN:
ogumo
性別:
非公開
最新記事
(11/19)
(11/17)
(09/30)
(04/23)
(01/16)
感想
わたしもキング好きなので、楽しく共感しつつ読ませて頂きましたw
更新待ってます。